西川エアーのマットレスは凄く良かった。マットにこだわる私が5年以上使った感想【ジョブチューン】

話題の商品

こんにちは!haruです。

今回は、【ジョブチューン・睡眠SP!】ということで、大谷翔平さんが愛用しているマットレスが紹介されました!

大谷翔平さんが使っているマットレス。西川エアー。

こちら、私も使ってます。

このマットレス、めちゃくちゃ寝心地がいいんです!

でも、高いんですよね。

5万円弱~20万円以上もするんですよね。

では、西川エアーがどういいのか?

私が実際に5年以上使ってみた感想をお伝えします。

【西川エアー】の前に使ってたマットレスは「フランスベッド」

長年、肩こりと腰痛に悩まされている私。

月に1~2回はマッサージや整骨院に通い、本当に調子が悪いときは鍼灸院にも足を運んでいます。

私は昔からマットレスにはこだわっていて、固めのマットレスを選んでいました。

西川エアーを使う前は、「フランスベッド」のバネが固めのマットレスを使ってました。

マットレスが固いと、体が沈まなくて長時間寝ても楽なんです。(私の場合)

フランスベッドのマットレスは十年以上使ってますが、全然今でも沈み込みがなく、寝心地が良い。

フランスベッドも、高級な部類に入ると思います。

高級で寝心地が良いフランスベッドのマットレスを使ってるのに、何故私が、西川エアーマットレスを買ったのか。

理由はこちらです。

高価なマットレス使ってたのに、西川エアーのマットレスを買った理由

私が西川エアーを買った理由は、風邪をひいたとき、家族にうつさないように一人で個室で寝るためです。

西川エアーは高額だったので、高島屋の寝具売り場ですごく悩みました。

でも、8時間くらい睡眠に時間を割いている、肩こり腰痛持ちな私にとっては、寝具選びはお金をかけるべきところでした。

大事に使えば20年~30年(いや高かったから一生使うけどね。)は私の体を心地よくサポートしてくれるだろう!

と思い、意を決して買いました!

ここ数年で一番高額な買い物でした。

買ったのは5年以上前だと思います。

では、西川エアーを5年以上使っている私の感想をお伝えします。

西川エアーのマットレスを5年以上使っている私の感想・口コミ

西川エアーを5年以上使ってみた感想は、「このマットレス、すごく良い!!」です。

週に2~3日をフランスベッドで寝ていて、残りの数日は個室に西川エアーのマットレスを敷いて寝ているのですが、

西川エアーも、フランスベッドも、どちらのマットレスも良いというのが私の感想です。

この二つのマットレス以外にも、ホームセンターで買った1万円以下のマットレスも使っていますが、

1万円以下のマットレスは、一日寝るくらいなら寝心地は悪くないのです。

ですが数日寝てから、「西川エアー」や「フランスベッド」のマットレスで寝てみると、仰向けで横になった瞬間から、「やっぱり寝心地がいい」と感じます。

西川エアーのマットレスどんな所がいいのか私の意見・口コミ

では、西川エアーのマットレスは、どんなところがいいのか。

私の感想はこんな感じです。

【西川エアー・私が使ってみた感想】

・固めのタイプがやっぱ私に合う。
・点で身体の部分部分を沈ませずにサポートしてくれて、肩と腰が楽!
・なんかわからないけど体中が楽!
・寝ててとにかく気持ちが良い。
・朝起きたとき腰と方が痛くない!
・三つ折りできないので収納が少し大変

私が選んだ西川エアーのマットレスは、少し固めのタイプです。

高島屋の寝具売り場の店員さんに、「もう一段階柔らかいマットレスを選んだほうが良い」と言われました。

寝る人の体重により、最適な硬さのマットレスがあるそうです。

寝たときに、背骨が真っすぐになる硬さのマットレスが良いらしく、

体重が軽い人が、固めのマットレスにねると、おしりとか体のお肉がでっぱった部分が沈まず、背骨が真っすぐにならないから、良い姿勢で寝る事ができない。

そんな感じの説明だったと思います。

でも、寝具売り場で試し寝を何度もしてみて、やっぱり寝心地が良かったのは、自分の体重には合っていないという一つ固めのタイプのマットレス。

結局、店員さんがすすめてくれた柔らかい方ではなく、ひとつ固め方のマットレスを買いました。

結果、感想としては、「自分の好みの硬さのマットレスを買ってよかったな」と思います。

背骨は真っすぐになってないのかもしれませんが、寝ていてとても体が楽で、5年以上たった今でも、今くらいの硬さか、もっと硬くても良い!と感じるくらいです。

【西川エアーのマットレスは凄く良かった。マットにこだわる私が5年以上使った感想】についてまとめ

さて今回は、大谷翔平さんなど多くのアスリートに愛用されている「西川エアーのマットレス」について、私が実際に使ってみた感想・意見をお伝えしました!

いかがでしたでしょうか?

西川エアー、すごく値段が高いので、なかなか手を出すのに勇気がいりますよね。

今後、西川エアーを買うかどうかを悩んでいる方の参考になれば幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました